地蔵の会
  • TOP
  • 地蔵の会
  • メンバー
  • 円坐
  • てらたん企画
  • 延命寺へのアクセス
  • アーカイブ1
  • 燃やす会のご報告
  • 参加費について
  • コンステレーション体験会告知

【環七側のお寺の入り口について】

2017年7月現在、お寺の環七側の入り口が分かりにくくなっています。

そこでこのページでは、車で環七沿いからお寺へ来る場合の方法を記載いたしました。ご参考ください。

①

亀有駅やアリオのほうから環七を水戸街道方向へ走ると、陸橋が見えてきます(写真右奥)。そうしたら左側(写真手前)の側道にお入りください。

②

側道へ入るとすぐにスズキ自動車の看板が見えてきます。

その看板手前の道を左折してください。

➂

左折後、すぐにお寺の入り口が見えてきます。

門などなくわかりにくいのですが、こちらがお寺の入り口になっています。

 

駐車は、画像左奥に駐車スペースがありますし、道をもう少し進んだ先にも駐車駐車できるスペースがございます。

空いているところへ、おとめください。

  • 環七側のお寺の入り口

地蔵の会 mail→ipunus1148@gmail.com

facebook→◆

 

リンク

 

 

谷口起代オフィシャルホームページ

https://www.kiyotani.net/

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • TOP
  • 地蔵の会
  • メンバー
  • 円坐
  • てらたん企画
  • 延命寺へのアクセス
    • 環七側のお寺の入り口
  • アーカイブ1
  • 燃やす会のご報告
  • 参加費について
  • コンステレーション体験会告知
閉じる